レンガ路がつなぐサイクルポートと庭
レンガ路がつなぐサイクルポートと庭
宮城県仙台市 N様邸

可愛いサイクルポートって、こんなサイクルポートではないでしょうか?
白に塗られた木材、ヨーロッパの住宅にも使われるイタリア素材の屋根。
「うちにも欲し~」というお声が聞こえてきそうなオリジナルデザインです。

既存のマリンランプを梁に移設。
あったかい光に包まれます
屋根は雨どい付きで、自転車の出し入れ時に
雨のカーテンが下りることもありませんよ!

舗装は周りの自然石とはあえて違う素材のアンティークレンガを使用。
実はお庭との統一感のためなんです。↓
アンティークレンガの小道が駐車スペースからお庭へと続いているんです

左端に見えるのは、掃出し窓と庭をつなぐステップで、元々あったコンクリートの
ステップに、ハードウッドを取付けたものです!
こちらは2段ですが、奥にあるのは2段のものを1段にし、ウッドデッキにしました。
レンガの小道はお家に沿って続きます。

ステップは2か所にあります。ハードウッドの色が完全に変わったら、
コンクリートの部分にアイボリーのペンキを塗って、さらに可愛くする予定!
Nさま、ペイントよろしくお願いします
レンガの小道が広場になりました。

小道の終着点には、ディーズガーデンのおしゃれ物置“カンナ”
広場の雰囲気を決定づける存在感はさすがです。

レンガはアンティーク特有の表情で、のんびりした空気を作ってくれます
ハードウッドのステップは奥行があるので、ベランダとして使えます。
仙台市のジーランドにお任せください!
ガーデン&エクステリア ジーランド